
総支配人、名刺100枚140円〜の印刷屋さんです!
「ホテル暴風雨」ショップカード作りに、名刺印刷100枚140円〜というう話題の激安印刷屋さん「プリスタ。」を試してみた話。総支配人テンペストさんはちょっと心配そうですが、結果はいかに?
「ホテル暴風雨」ショップカード作りに、名刺印刷100枚140円〜というう話題の激安印刷屋さん「プリスタ。」を試してみた話。総支配人テンペストさんはちょっと心配そうですが、結果はいかに?
どこの地図でしょう? 地図(の境界線)を見ただけでどこだかわかる人がいる。国や都道府県の形をくりぬいたものとか、もっと小さな自治体...
大磯の新名所!2016年9月8日、たかしまてつをさん・中村文さん御夫妻がオープンさせたギャラリー&カフェ "At Gaallery N' CAFE"をご紹介
いよいよ水樹和佳子作『イティハーサ』の魅力を語ります。どこかに「超古代SFファンタジー長編漫画」と書いてあり、最初は「?」でしたが、読むと納得、うん、超古代超SF超ファンタジー!
門外漢にとって「おもしろい漫画が読みたいけれど、どこに行って何をすれば?」は大問題。水樹和佳子『イティハーサ』との出会いと、漫画の文庫本、漫画を試すツールとしての電子書籍について。
名作SFファンタジー漫画『イティハーサ』で知られる水樹和佳子さんの未来的転身に感銘を受けたお話。リンダ・グラットン著『ワーク・シフト』についても紹介します。
ホテルオーナーになって5ヶ月。さて、9月は台風・暴風雨の月。嵐の吹き荒れる日には外出は控えて「ホテル暴風雨」でお楽しみください。そして台風10号による北海道・岩手の被害状況、ボランティア募集情報も掲載しました。
ポケモンGO!のヒットでますます問題化される歩きスマホ、英語では”smartphone zombie”つまり「スマホゾンビ」を略して"smombie"「スモンビー」と呼ぶとか。この問題の解決策として、"extreme ironing"「エクストリーム・アイロニング」「エクストリームアイロン掛け」に学んでスポーツ化することを提案します。
「はなむけ」 ひとときすれ違う縁にはどんなものがあるのか 生きているあいだには、 思い描くことさえできないものもあったのだ...
韓国ソウル・ザハの未来建築に猫が行く!Affordable Art Fair Seoul 2016 に出展します。ソウル会場の開催概要、そしてアートフェアの紹介など。